定例、自己メタトロン測定日
こんにちは。
プライベート鍼灸サロン
エイジングケア治療室nozomiの上田です。
今日は週に1度の
量子波動器メタトロンの
セルフ測定日。
一般のお客様だけでなく、
自分でも週に1回はセルフ測定をし、
今現在の体の疲弊状態や、
表示される各種データを読み解き、
コンディションを整えています。
今回は東洋医学で言う所の
「肝虚証」
といえるデータ。
実際の脈診でも肝虚証。
絶対ではありませんが
一致することが多いです。
周波数から見ても
肝臓が疲弊してるわけですが、
酒飲みなのでしょうがないかな?
と思っています。
健康を取り扱う者ではありますが、、、
(^^;)
でもそれなりに気は使って
飲みますけどね。
酒の品質とか、
飲む量とか、
飲む頻度とかは。
あと、
メタトロン測定といえば!
体質に対しての食性ランキング。
細胞の波長と食材の波長が
合う合わないのランキング。
今回も相性の良い上位は
野菜と果物が占めてました。
相性の悪い下位の食材は、
動物の肉肉肉。
どうしても
野菜より肉のが好きなので
しょうがないかなぁ。
肉は栄養価は高いけど
家畜肉なので毒も多い。
他の項目見ても
デトックスした方がよい感じ。
お肉は控えて野菜や果物を
積極的に食べたいと思います。
ありがとうございました。
ではまた!