愛知県江南市にある
体質改善プライベート鍼灸サロン
治療室nozomi(のぞみ)の上田です。
今日は前回のブログの解決法です。
前回も少し書きましたが「ある」ものは「ある」と理解します。
前回のブログはコチラ↓
心の問題は先ずその正体を認識し解釈を変えること
この辺の話は僧侶の草薙龍瞬さんの本「反応しない練習」の中で詳しく書かれています。
「悩みがある」
「不安がある」
「怒りがある」
「恐れがある」
これらの感情が「ある」と素直に認めてしまうのです。
現実に「ある」ものを「ない」とする事はできないので、「ある」ものは「ある」と認めるということですね。不安があるなら「不安がある」と認め、悩みがあるなら「悩みがある」と認めることです。
「ある」ものを抑え込もうとするから歪みが生じる。
あと、悩みや不安が「ある」と認めたら、その事実にむやみと反応しないことです。自分で判断や解釈を加えない事です。あくまでも客観的に見るということ。
悩み・不安・恐れに対し判断や解釈を加えると、大抵は悪い方へ解釈がなされます。悪い方に反応してしまうから心が不安定になってしまう。だから、あくまでも客観的な事実としてのみ認識しましょうと言う事です。
ではこの「反応」を作り出す本当の理由は何でしょう?
それは「求める心」にあります。
求める心が欲望を生みそれに反応する。
これは誰にでもあってごく自然な心の状態です。
この反応が満たされることもあれば満たされないこともあるでしょう。
たぶん満たされないことの方が多いと思いますが、これが人生というものです。
求める心が欲望を生みそれに反応する、この一連の流れを正しく理解することが大事です。
そのために、
- 心の状態を言葉にする
怒っているなら「自分は今怒っている」
不安があるなら「今不安な状態だ」
寂しいなら「今寂しさでいっぱいだ」
などなど。 - 心の状態を分類
心の状態が「貪欲」になるのか「怒り」になるのか「妄想」になるのか分ける。
仏教の「三毒」三大煩悩ですね。「三毒」とは仏教で「貪・瞋・癡」(とん・じん・ち)というのですが、三大煩悩とも言うようです。 - 体の感覚を意識
これは手のひらの感覚や呼吸していることを感じ、意識を肉体感覚にもっていく事です。
2番目の「貪欲、怒り、妄想」についてもう少し詳しく見てみましょう。
貪欲
欲を求めて執着すること。
多くの場合、欲望なんて叶わないものです。
怒り
不満やイライラの状態。
世の中、自分の思い通り行かない事ばかりですから。
妄想
そのまんま妄想すること。
三毒で「癡」は愚痴の事ですが、僧侶の草薙龍瞬さんに倣って妄想として見ます。
心の状態を分類すると、この3つの中に入ると思います。
あなたは、
何かを欲してるのに満たされていないのでは?
思い通りにいかないからといって腹を立てていませんか?
四六時中、有ること無いこと妄想していませんか?
けっこうありますよね?
もちろん私にだってあります。
(今はほぼコントロールできてますけどね)
これを自覚するのです。
この3つのどれもくせ者ですが、悩みや不安や怒りは、とめどなく続く妄想が深く関係していると思います。人は何かに没頭している時以外、常に妄想状態といっても過言ではないですから。
妄想とは頭ん中で常時放映されている映画みたいなもんです。
しかもネガティヴな映画。
妄想はコントロールできないと、悪い方へ悪い方へと心が引き込まれてしまいます。
だから妄想から現実世界へ戻る必要があるのです。
その為に意識することは、
- 今、頭の中が妄想だったか現実だったかをはっきり認識すること
- 体の感覚に意識を戻すこと
この体の感覚に意識を戻す事をしているのが、座禅やマインドフルネスなどの瞑想ですね。
瞑想について詳しく書きませんが、瞑想はメンタルの状態をコントロールするのに、とても有効な手段であることは確かです。
私自身も一時期かなり根詰めてやっていました。
瞑想すると妄想世界から現実世界に戻れるんです。
そして心の状態が安定する。
漠然とした感覚だけでなく、瞑想による肉体の変化は、量子波動器で測定しても見受けられます。
私の場合ですが、瞑想した後にメタトロン測定すると、いつも測定結果がアンバランスな箇所の状態が良くなります。きっと瞑想によって体のバイブレーションが補正されているんだと思うんですね。これは私だけでなく以前当治療室を手伝ってくれていた鍼灸の先生もそうでした。
瞑想も本格的にやろうと思うと大変ですが、10分、20分でも心を安定させるのには効果的です。
もしやってみようという方は、禅やマインドフルネスの本を参考にするといいでしょう。
ユーチューブでもたくさん出てきます。
瞑想のアプリなんかも出てますから探してみてはいかがでしょう?
ちなみに私は「雲堂」というアプリを使っています。
解説ビデオがありユーチューブに飛びます。
それを参考にするといいでしょう。
私はシンプルなのが良かったのでこれを使っていますが、他にも色々とありますので自分で使いやすい物を選べばいいと思います。
ではまた!
愛知県江南市の完全プライベート 体質改善鍼灸サロン【治療室nozomi】 江南市大間町のマンション一室で“こっそり”鍼灸サロンをやっています。 体質改善・自律神経症状・不妊鍼灸・体質チェック・食の相性チェック・量子波動セラピー・美容鍼 ◆営業時間 13:00~20:00 ※お手数ですが留守番電話かメールフォームに一言お願い致します。折り返しご連絡いたします。 ◆お問合せ・ご相談はこちらをクリック↓ |
江南市の他に近隣地域からもお越しいただいております。
《愛知県》江南市・一宮市・稲沢市・名古屋市・大口町
《岐阜県》各務原市・岐阜市・大垣市