糖を代謝できる人とできない人

江南市のメタトロン測定サロン
治療室のぞみです。

いきなりですが甘い物は好きですか?

私は特別好きという訳ではないですが、時々すごく食べたくなります。

よく、甘い物は体に良くないと言われますよね?

血糖値が上がるからとか糖尿病になるとか。

「甘い物」でググってみても書いてあることは悪い効果のオンパレード。

糖質依存症になる
精神が不安定になる

イライラが増す
太る
不眠
糖尿病
高血圧
癌になる

色々言われるわけですが、それは違うというつもりはありません。

でも、甘い物と言っても種類があるので、その種類によっては体に悪かったりはします。

アスパルテーム、スクラロース、ネオテーム、異性化糖であるブドウ糖果糖液糖・果糖ブドウ糖液糖など聞いたことありませんか?

ブドウ糖果糖液糖・果糖ブドウ糖液糖は清涼飲料水や加工食品に多く使われています。

特に安価な商品に多いですね。

なぜかって?

砂糖よりコストが安いからでしょう。

これらは天然の糖とは違い、体はエネルギー源として利用しづらいと聞きます。こんな不自然な糖ばかり摂っていたら調子がおかしくなっても不思議でないです。

私は甘い物全てが体に悪いわけではないと言いたいのです。

合成甘味料や加工食品や清涼飲料水に使われる異性化糖は悪いですよ。

砂糖などは精製してあると言っても、ブドウ糖と果糖の結合した二糖類であって、消化吸収の負担にはなりません。すみやかにエネルギー源として使われます。

ただし・・・

現代人の多くは体に悪くない糖であっても、エネルギー源として利用できない人が多い。

血液中の糖を細胞が利用していないから高血糖になる。高血糖なのは細胞が糖を使えない状態にあるだけで、糖そのものが悪いわけではないのです。

細胞が血液中の糖を利用できている人は、食後に血糖値が上がってもスムースにエネルギー源に使われるため高血糖が持続することはありません。

糖を代謝しずらい人と糖を代謝しやすい人が、それぞれが同じ量の糖質を食べたとします。

どうなると思いますか?

糖を代謝できる人 = 高血糖の問題はおこりません。

糖を代謝できない人 = 高血糖値の問題が出てくるでしょう。

人それぞれ糖の代謝能力に違いがあります。

皆がみな同じではないのです。

日頃どの様な食事をしているか、どういった食べ物が好きかで変わってきます。

多くの人が思っているであろう「甘い物を食べ過ぎるから高血糖の問題が起こる」というのは正解ではなく、本当の要因は甘い物と関係ないところにあるのです。

今回はその話を書こうと思っていたのですが、長くなったのでまた次に書きたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

愛知県江南市のメタトロン測定サロン
 自然派・治療室のぞみ
~ 看板の無い隠れ家的サロン ~

メタトロン測定・はりきゅう・マッサージ
体質改善 / 不妊妊活 / エイジングケア

◆ 営業時間
PM 13:00~
◆ 定休日
日祝日

◆ 所在地

愛知県江南市飛高町泉130番地102号

 

◆ お問合せ・ご予約

~メール~

info@nozomi-hari.com

 

~LINE~

コメント