長い間更新していませんでしたが久々に書きます。
去年の秋口から仕事と勉強に追われまして・・・
と言い訳しておきます。
最近の近況報告をしておきましょう。
昨年の春より有馬陽子先生の波動療法の講座を受けており、それに関連した勉強をしています。
有馬陽子先生と言えば、当サロンで使用しているメタトロンTUEETモデルをプロデュースした先生で、書籍も出されていますのでご存じの方もいると思います。こちらの先生、自然療法の世界では医師の崎谷先生と共に、最もその自然に精通した先生と思っております。
この波動療法に欠かせない機器の一つに、バイオレゾナンス測定器であるメタトロンがあります。
私のところでも使っている波動測定器です。
メタトロンという機械は体内の組織の周波数(波動や振動)を測定する機械なのですが、体内の波動の状態を可視化して分かりやすく見せてくれる点で、波動療法には欠かすことのできない測定器になっています。
そのメタトロンを扱うサロンとしては、波動のことを科学的に理解する必要があります。そうでなければメタトロンは使いこなせない。そういう思いから勉強に取り組んでいます。
波動療法の波動とはいったい何?
波動とは振動であり、それを表すのが周波数と言えば分かりやすいかな?
周波数とは?
1秒間に繰り返される波の数や、振動や波動において同じ運動状態を繰り返す回数を意味します。単位は「ヘルツ(Hz)」で、1秒間に60回繰り返す場合は60Hz、1秒間に3回繰り返す場合は3Hzとなります。
Google AI による概要
そう振動なんです。
バイブレーション。
一秒間に1回しか振動しないなら1Hz。
一秒間の振動数が多くなればKHz、MHz、GHzという表記になります。
体の中の臓器や器官も固有の振動数を持っていて、骨が418Hz、血液が322Hz、胃が110Hzと言った具合。
もし骨に異常があるなら、骨の持つ418Hzという周波数はアンバランスになっていることでしょう。
波動療法はアンバランスになった場所に波動を共鳴させ、本来の周波数に補正させるもの。
その共鳴させる時に使うのが、鉱石だったり、色だったり、音だったり、メタトロンのような機械だったりするわけです。
周波数は体の臓器や細胞だけでなく病気や感情にも固有の周波数があり、それを見れるのがメタトロンとも言えます。
そして振動というのは共鳴(共振)しますから、周波(振動)の乱れた臓器に本来の正しい周波(振動)を当てれば補正できるというわけです。
これをしているのがメタトロンのメタセラピーというやつです。
乱れた周波数を補正すれば治癒できるという単純な話しではないのですが、治すための方向性を作り出すことはできるのです。
このことから、薬剤やサプリを飲んだり軟膏を塗ったり、健康食品を食べなくても、波長が乱れた部位に補正できる周波数を当てれば、非侵襲的に治癒に導くことは可能という事です。
体に副反応を与えることなく、体を正常に導くのが波動療法だと思っています。
分かりやすいところでは、光線療法、色彩療法、鉱石療法、音叉療法などです。
これらは昔から使われていた療法です。
けっして迷信でもおまじないでもないのです。
科学的にも説明できる療法なのです。
昔の人はよく知っていたと感心します。
ただ、変化がとても緩やかで薬物みたいに速攻で変化しないので、「まったく効かないじゃないか」と思われがち。
こういう勉強を続けていると、治るというのは自然界の摂理に沿わないとと分かってくると同時に、今の医学界でやっている救急医療以外の治療は「なにやってんだか」と思えてしまいます。
以上、久しぶりのブログ投稿でした!
愛知県江南市の体質改善・メタトロン測定サロン
体質改善サロン・治療室のぞみ
~ 看板の無い隠れ家サロン ~
メタトロン測定・はりきゅう・マッサージ・美容鍼
体質改善 / 不妊妊活 / エイジングケア
◆ 営業時間
火曜木曜土曜 PM 13:00~
◆ 定休日
日祝日
◆ 所在地
愛知県江南市飛高町泉130番地102号
◆ お問合せ・ご予約
~ LINE公式アカウント ~
お問合せ・ご予約は以下のQRコードをスキャンしてください。
コメント