こんにちは。
江南市のメタトロン測定サロンのぞみです。
梅雨に入ったと思ったらいきなり真夏になってしまいましたね。
暑いのは好きですが、さすがに暑い。
今日は免疫という言葉について考えてみたいと思います。
免疫と聞くと何を思い浮かべますか?
免疫力を上げる?
免疫活性化?
免疫強化?
たぶん、免疫力を高めて病原体に負けない体にしたい、と思っているのでしょう。
まぁそうですね。
でも、免疫って誰もが知っているようで、本当の意味を理解していない人が多いような気がします。
例えば、
転んで足を擦り剥くと赤く腫れますよね?
炎症です。
虫に刺された時も後から赤く腫れますよね?
炎症です。
なぜ炎症を起こしたかって?
それは、傷や虫刺されで皮膚のバリアーが破れ、そこに雑菌または虫の毒が入ったからです。
その雑菌や毒物を免疫が処理するために、赤く腫れて熱を持ったり、痒かったりするわけです。
その時、体の中で何が起こっているかというと、免疫細胞たちが雑菌や毒の処理をし体内からその異物を排除しようとしているわけです。
だから炎症というのは、治癒には欠かせない反応と言うことになりますね。
腫れたり痒かったりすると不快ですよね?
何します?
薬を塗ったり冷やしたりしません?
これは何のためにやってます?
炎症を鎮め痒みを取るためですよね?
たぶん塗っている薬剤は炎症を抑制する薬。
要は免疫抑制剤です。
炎症を鎮める薬もそうですが、氷などで冷やす行為も免疫の活動を抑制する行為です。
最初に書いたように、ほとんどの人は免疫を強くしたいと思っているはず。
免疫力を上げ。
免疫活性化し。
免疫強化する。
でも、実際にやっている行為は免疫を弱めることではないですか?
すごい矛盾だと思うのですが?
世の中は考えていることと、やっていることがチグハグなことが多々あります。
もし、皮膚から雑菌や毒が入った時、免疫の働きをサポートしたいのであれば、先ずはその免疫の邪魔をしないことが大切です。
薬を塗らない、冷やさない。
実はこれが一番早く治る。
もちろん、重篤なケースの場合はそうとも言えませんが。
と言うことで、今日は免疫の話しでした。
免疫力免疫力と言うなら、免疫が働いている時にその邪魔をしないこと!
それがだいじという話しでした。

愛知県江南市のメタトロン測定サロン
自然派・治療室のぞみ
~ 看板の無い隠れ家的サロン ~
メタトロン測定・はりきゅう・マッサージ
体質改善 / 不妊妊活 / エイジングケア
◆ 営業時間
PM 13:00~
◆ 定休日
日祝日
◆ 所在地
愛知県江南市飛高町泉130番地102号
◆ お問合せ・ご予約
~メール~
info@nozomi-hari.com
~LINE~
コメント