美容鍼を再開します

11月より美容鍼を始めます。

実は・・・

コロナ禍前に約1年間だけ、美容鍼をメニューに入れていた時期がありました。

諸事情ありやめてしまいましたが、今回正規メニューとして再開することにしました。

今回再開するにあたり何人かにリサーチ。

その声を参考にし再開することに決めました。

その声を代表すると・・・・

1,値段が高くて継続できない
2,3件ほど試したが痛くて無理
3,効果がよく分からない

1,値段が高くて継続できない

値段に関しては人それぞれの価値観で違うと思います。

価値を感じればオーバー1万円でも高いと思わないし、価値を感じなければ5千円でも高い。

美容鍼のコストとしては、

・時間に対する単価
・鍼などの材料代
・技術料

と言ったところでしょうか。

材料に関しては針を何本使うかでも変わってくるでしょう。
20本程度の所もあれば、50本以上使うところもあります。
針の金額はメーカーによって違いますが、100本1000円程度から2000円程度まである。
これも美容鍼の値段に反映していると思います。

あとは鍼をする以外に、ヘッドマッサージやデコルテ、他の付加価値的施術が入れば高くなるでしょう。

2,痛くて無理

皮膚表面には痛点があるため、そこに触れると痛いです。

場所によってその密度に違いがあり、繊細な感覚がある所ほど痛点も多く痛みを生じやすい。

顔面も敏感ですから若干痛みが生じる場合もあるかもしれません。
それでも10本刺して1本あるかないかです。

もちろん、針を刺して「痛っ!」となった場合は速攻で抜きますし、そんな場合でも場所を少しずらせば大丈夫なことが多いです。

針のクオリティーも関係あるでしょう。
経験的に安い針は痛く感じる割合が高い気がします。

国産の鍼はクオリティが高い分どうしてもコストが高くなります。
でも痛みが出にくいのは重要なことなので、当治療室は国産の一番クオリティの高い針で一番細い鍼をメインに使用します。

電気を通す鍼だけは若干太めです(それでも細いけど)。

3,技術料

技術料は、その専門技術を習得するのに費やした、時間とお金に対しての対価。

技術の有る無しにかかわらず、セラピストの考え方で変わるものです。

当然ながら超人気店の美容鍼であれば、値段の大半は技術料かもしれませんね。

治療室のぞみは、体質改善に関するノウハウに関して、その知識の習得に多くの時間とコストをかけています。

そのため、当治療室でメインとしている「メタトロン測定」では、それなりの料金をいただいておりますが、美容鍼に関しては、体質改善するうえでの補助的な施術と考えています。

その辺のことも考えて、治療室のぞみの美容鍼では以下のようにやっていきます。

・時間は約45分
・本数は約25本(多少前後)
・針は最高品質の最細針
・電気針(パットに変更可)

新規で6,600円としました。

他の施術と同じく過去に当治療室でメタトロン測定を受けた方は5,000円(税込)です。

令和6年12月の最終営業日まで限定。
新規の方も含め税込み5,000円で提供いたします。
同時にメタトロン測定の割引クーポン付き。

美容鍼に興味のある方は、この機会にどうぞ!

愛知県江南市の体質改善・メタトロン測定サロン
 体質改善サロン・治療室のぞみ
~ 看板の無い隠れ家サロン ~

メタトロン測定・はりきゅう・マッサージ・美容鍼
体質改善 / 不妊妊活 / エイジングケア

◆ 営業時間
火曜木曜土曜 PM 13:00~
◆ 定休日
日祝日

◆ 所在地

愛知県江南市飛高町泉130番地102号

 

◆ お問合せ・ご予約

 ~ LINE公式アカウント ~
お問合せ・ご予約は以下のQRコードをスキャンしてください。

コメント