血糖値が気になるから糖質制限?

治療室のぞみでございます。
朝晩、冷えてきましたね。
今までが暖かすぎたので寒さが身に沁みます。

最近またエネルギーやら糖の話しやら書いてますが今回も同じく糖代謝の話し。この辺の話しは健康体を作るうえで重要になってくるので避けては通れないかと思います。

健康か健康でないかはエネルギー産生能力次第。

エネルギーあっての生命活動なわけで、エネルギーを作り出せる能力というのが健康に生きていく上では重要になるわけです。そのエネルギー産生を効率的にできる栄養素が糖というわけです。

風邪を引きやすい人、虚弱体質の人、病気がちの人、いつも疲れていて元気がない人、うつ傾向にある人・・・

この様な人達の多くは根底にエネルギー不足があります。不足する理由はエネルギーを作る能力が低いからです。

エネルギーを作るには食物を食べる必要があります。
食物の中にはエネルギーにしやすい物とエネルギーにしにくい物があります。元気のない人はできるだけエネルギーになりやすい食べ物を摂りたいところ。できるだけ消化吸収の工程はできるだけシンプルな方がいい。消化吸収にもエネルギーを消費しますからね。

エネルギーを作り出しやすい食べ物と言ったらやはり糖です。その中でも単糖類や二糖類が効率よくエネルギー産生してくれます。

こう書くと「脂質の方が・・・」
こういった声も聞こえてきそうです。

そうです脂質もエネルギー源に変わりありません。
ただデメリットが結構あって、エネルギーを作るまでの工程が多く、その過程においてエネルギーを使わなければいけないという。あとは代謝した時に出るゴミの問題もあったりして、皆が思うほど良質なエネルギー源とは言い難いのです。

体や頭を使った後って腹が減りますよね。
腹が減るのは血糖値が下がった証拠。

そんな時、甘い物が食べたくなりませんか?
特に糖質のものが食べたくなるはず。
それ、体の正しい反応です。

そして何かを食べる。
血糖値も上がって満たされる。
一件落着。

お腹が満たされても、時間と共に血液中の糖はエネルギー源として使われ、いずれ血糖値は下がってきます。そして、またお腹が空いてきます。

これが日常的に繰り返えされる。

世の中には糖質を食べると血糖値が高いまま下がりにくい人達がいます。血糖値が高いですよ、と言われている人たちです。これが病的レベルになると糖尿病と言われたりします。

生命活動にはエネルギーが絶対に必要で、エネルギーは休みなく作られ続けているはず。しかも、糖を使ってエネルギーを作っているのであれば、血糖値は下がってくるはず。なのに血液中の糖は減らずに高いまま。

なぜ?

だから砂糖や甘い物が悪者扱いされたりするわけですよね?

血糖値が高いのは糖類を摂り過ぎているからだ!
という発想になります。
だから甘い物は控えろと。

高血糖 糖の摂り過ぎ

一般的にこの様な発想になる。
確かにこれも一つの原因にはなるでしょう。

次に考えられる原因は・・・

インスリンは分泌されてる?
膵臓は大丈夫?

インスリン抵抗性という言葉をよく聞きます。
なぜインスリンがあるのに血糖値が高いのか?

これは、細胞がエネルギー源に糖を必要としなくなっているから。
エネルギーを生産する工場が「材料の糖は要りません」となれば、いくら工場への入場証(インスリン)を持っていても、糖は要らないのだから入れないですよね?

こんな状況があるからインスリンがあっても細胞に糖が入らない。それで高血糖になる。

なぜかドクターはそれを言わない。
そこが理由のはずなのですが・・・

厚労省のガイドラインに無いから言わないのか?
まさか知らなくはないでしょう?

今日は以上です。

愛知県江南市のメタトロン測定サロン
 自然派・治療室のぞみ
~ 看板の無い隠れ家的サロン ~

愛知県江南市飛高町泉130番地102号

・メタトロン測定・はりきゅう・マッサージ
体質改善/不妊妊活/ダイエット/エイジングケア

◆ 営業時間 基本的に午後のみ
◆ 定休日  日祝日
◆ メール  info@nozomi-hari.com
◆ LINE
    

※ メールかLINEでお問い合わせください。
※ 電話での予約・問合せはしておりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました