脳の機能向上には糖が必要

愛知県江南市にあるメタトロン測定サロン「自然派・治療室のぞみ」です。

私はサロンの仕事以外で在宅の施術もしている関係上、多くの高齢者と関わります。

体の不自由な方が対象となるので、基本的に健康で足腰元気な高齢者の方はいらっしゃいません。要するに介護を必要としている方々です。

介護の現場には体の不自由な方ばかりでなく認知症の方も多くいらっしゃいます。

足腰が不自由でほぼ寝たきりの状態の人も居れば、自由に歩き回れるのに認知症の方も居ます。

足腰が不自由でも認知症も無くハッキリしている人も居れば、認知症がひどくても杖もなく歩き回れる人も居る。

前者は体は不健康でも頭は健康?
後者は体は健康でも頭は不健康?

どういう人が認知症になりやすいかは、既往歴の多さや体の不自由さだけでは分かりません。

認知症は「政府広報オンライン」で次のように説明されています。

「認知症とは、さまざまな脳の病気により、脳の神経細胞の働きが徐々に低下し、認知機能(記憶、判断力など)が低下して、社会生活に支障をきたした状態をいいます。」

政府広報オンライン

さまざまな脳の病気って何?
神経細胞の働きが徐々に低下って何故?

分かるような分からない説明ですね。

認知症には4つの種類があって「アルツハイマー型認知症」「血管性認知症」「レビー小体型認知症」「前頭側頭型認知症」とあります。

アルツハイマー型認知症はよく耳にするのではないでしょうか?

ここでは認知症ではなく、なぜ脳の機能が落ちるのかについて書いていきます。

私は医師ではありませんので、調べた情報を元に客観的に書いていきます。

脳は糖依存

こんなことを書くと「砂糖は麻薬と同じ」と思っている方々から何か言われそうですね。でもこれは科学的に事実だからしょうがない。

脳はエネルギー消費の激しい器官です。

全身で必要とするエネルギー量の20%を消費します。

特に血液はエネルギー源を糖に依存しているため、糖質を制限すると影響が出ます。

書籍によってはケトン体という話もありますね。
このケトン体ですが通常血液中にはほとんど存在しないようですよ。

ケトン体は必要に応じて脂肪酸から合成されます。
ケトン体が合成される理由は血液中に糖が無いからです。
日頃から糖質制限やファスティングをやっていると作られる。
要は体の持つバックアップ機構なのです。

これって飢餓などで栄養が摂れなくなった時には必要な機能です。それを通常運転時に使っちゃうのはダメでしょ?と思うのです。

脳に限らずエネルギー材料の基本は糖です。

糖が入らない時だけ脂肪タンパク質をエネルギー源にするだけです。どちらもエネルギー源にはなるのですが、代謝過程が複雑だったり代謝産物がゴミになる物だったりする。

体はわざわざ非効率なエネルギー源を基本設定にすることはありません。血液中に糖が無かったから「やむを得ず」脂肪やタンパク質を使ったに過ぎないといえます。

権威のある先生ですら、脳は糖以外の材料からエネルギーを作れるとおっしゃっていますから、多くの人も糖は必要無いと信じても仕方がない。

自分なんかは「本当かいな?」と思ってしまうわけですが・・・

こんな研究報告があります。

2021年にラットを使った脳細胞の研究です。
ラットを長時間低血糖にしたらどうなるかという実験。

結果は、
低血糖状態におかれたラットの脳細胞は糖のエネルギー代謝が低下し、小胞体ストレスに陥ってしまったと。

低血糖なので糖のエネルギー代謝が低下するのは分かります。

でも小胞体ストレスって何?

小胞体は細胞内器官でタンパク合成をするところで、アミノ酸を機能を持ったタンパク質にするところです。ここがダメージを受けると異常タンパクが集積されてしまいます。また、ミトコンドリアに炎症を引き起こすそうです。

ミトコンドリアはエネルギーを作る器官なので炎症を引き起こしたらまずい。

慢性的な低血糖では脳神経細胞が持続的に炎症状態となり、脳神経細胞が死滅していってしまうのだとか。糖質制限、ファスティング、ケトン食などはほどほどにしておかないと、良かれと思って続けると脳神経細胞がダメージを受ける可能性を否定できない。

脳に限らず、低血糖はストレスを引き起こします。
慢性的な低血糖でストレスホルモンが上昇します。

だから子供はお腹が空いてくるとグズったりキカン坊になったりするでしょ?大人だって腹が減り過ぎるとイライラしたり攻撃的になったりしますよね?

ストレスですよストレス。

もし、そのような人に出くわしたら、その人は低血糖の状態にあるのかもしれません。

糖は生命体にとって必要不可欠な栄養素です。

ただ糖には種類があるので、甘ければなんでもいいというわけではありません。

そこの所だけ注意が必要ですね。

添加物の無い自然に近い糖なら問題ありませんが、スウィーツやお菓子など、糖単体ではなく小麦や油など多くの材料で加工されている「甘い物」はNGです。

あと調味料やソフトドリンクに使われる果糖ブドウ糖液糖も加工した不自然な糖なのでNGです。もちろんアスパルテームのような人工甘味料はダメですね。

冒頭に話した認知症の原因がこれだけとは言いませんが、全く無関係でもないと思いませんか?

原因と思われるものは他にも血圧だったり、コレステロールだったり色々ありますが、この辺の話しはまたいつかします。

今日は以上です。

愛知県江南市のメタトロン測定サロン
 自然派・治療室のぞみ
~ 看板の無い隠れ家的サロン ~

愛知県江南市飛高町泉130番地102号

・メタトロン測定・はりきゅう・マッサージ
体質改善/不妊妊活/ダイエット/エイジングケア

◆ 営業時間 基本的に午後のみ
◆ 定休日  日祝日
◆ メール  info@nozomi-hari.com
◆ LINE
    

※ メールかLINEでお問い合わせください。
※ 電話での予約・問合せはしておりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました